Digital Marketing ROKUJIGEN

リピーター獲得は売上アップに直結!効果が上がる方法を紹介!

公開日

リピーター獲得は店舗やECサイトの運営では売上アップに直結するので重要です。

新規顧客の獲得に力を注いで売上を伸ばすこともできますが、リピーターがいれば安定した利益を上げることが可能です

しかし、リピーター獲得は困難だと考えている方もいるでしょう。

この記事ではリピーター獲得が難しい原因を踏まえて、効果が上がる具体的な方法をご紹介します。

 

リピーター獲得が売上アップになる理由

出典:https://www.shutterstock.com

 

リピーターを獲得すると売上アップにつながるのは、安定して購買行動をしてくれるためです。

リピーターとは何度も購入してくれる顧客なので、利益を生み出す源泉になってくれるのは明らかでしょう。

ただ、実際にはリピーターが売上アップに貢献する理由は他にもあります。

 

リピーターによって知名度も評判も上がるから

リピーター獲得が売上アップに直結するのは、リピーターの存在によって企業や商品の知名度が上がり、評判が良くなるからです。

InstagramやTwitter、FacebookなどのSNSでお気に入りのアイテムをシェアしたり、良かったサービスを紹介したりするアクションが当たり前のようにおこなわれる時代になりました。

リピーターになる人は商品やサービスを気に入ってくれているので、SNSによる情報拡散を通して波及効果をもたらします。

 

知人からの情報は信頼性が高いので、広告を出すよりも高い効果があります

リピーターを増やせば多くの人に興味を持ってもらえるようになり、自然に新規顧客を獲得できる基盤を作り上げることが可能です。

 

プロモーションのコストを抑えても買ってくれるから

リピーターを獲得するとプロモーションのコストを抑えても買ってくれるのがメリットです。

マーケティングでは1:5の法則が昔からよく知られています。

新規顧客の獲得には既存顧客の維持に比べて5倍のコストがかかるというのが1:5の法則です。

新規顧客にプロモーションをするときには広告費や人件費がかさんでしまいますが、既存顧客を育成するのにはそれほど大きな費用がかかりません

 

定期的に買う必要がある商品や継続契約をしなければ利用できないサービスなら、プロモーションのコストを抑えても安定して購入を続けてくれます。

新規商品の紹介もメルマガなどの一斉配信によっておこなうだけで興味を持ってくれるので、最小限のコストで売上アップが期待できます。

 

リピーター獲得ができない原因

出典:https://www.shutterstock.com

 

リピーター獲得はマーケティングで重要だとよく知られています。

それでも実現できずに苦労しているケースが多いのはリピーター獲得が難しいからです。

顧客がリピートしてくれない原因を確認して、対策を考えていきましょう

 

商品やサービス対する満足度が低い

顧客がリピーターにならない大きな原因は満足度が低いからです。

商品を買ったけれど期待に応えてくれなかった、サービスを利用したけれど不満があったという場合には別の商品やサービスを探します

店舗サービスでは接客の対応や店内のレイアウト、ECサイトでは配送の対応や支払い方法などが問題になることもあります。

顧客満足度を重視して徹底した改善をしなければ、リピーターを獲得することは困難です。

 

顧客の記憶に定着していない

商品やサービスを利用した顧客の記憶に残っていなかったのが原因でリピーターにならないこともよくあります。

代替品が存在するときによくあるケースで、他社の商品を買っても違いがないから気にしないと思われてしまうと自社ブランドが記憶から薄れてしまいがちです。

商品に満足したとしても、商品をどこで買ったか、商品名が何だったかを忘れてしまうとリピートできません

顧客に覚えてもらえるマーケティング施策を取っていないとリピーターを獲得することは難しいでしょう。

 

リピーターになるメリットや仕組みがない

顧客がリピーターになるのはメリットがあるからです。

非常に満足度が高くて同じ商品を買いたいと思ったときにはリピーターになってくれるでしょう。

しかし、印象が良かったとしても、他に同じような商品があって少し安かったとしたら、その商品を試してみようと思うのが当然です。

再購入することで特典があれば他の商品に乗り換えずに、リピートしてくれる可能性が高くなります

このような仕組み作りをしていないとリピーターはなかなか獲得できません。

 

リピーターを獲得するのに効果的な方法

出典:https://www.shutterstock.com

 

リピーター獲得には積極的にマーケティング施策を進めることが必要です。

ここでは具体的に効果の上がる方法を紹介します。

 

顧客データを集めて現状を確認する

リピーター獲得には顧客情報に基づいて現状を把握するのがまず大切です。

新規顧客とリピーターの割合を算出して必要な施策を検討しましょう。

初回購入者がリピートしていないときにはフォローが不足している可能性があります。

数回利用した顧客が利用をやめている場合には商品やサービスへの満足度が下がってきている場合が多いので、競合の状況を調査して顧客満足度の高い商品やサービスに改善することが必要です

 

顧客との接点を増やす

顧客から忘れられないためには接点を増やすマーケティング施策を進めるのが効果的です。

購入時点で顧客データを取得できるようにして、定期的にアプローチできるようにしましょう

メールアドレスや電話番号、住所などの情報があればダイレクトメールやSMSなどでプロモーションができます。

会員登録やアプリダウンロードをすれば初回は安く購入できるといった特典を用意して登録してもらい、継続的にアプローチできるようにするとリピーターに成長させられます。

 

リピーター特典を設ける

リピーター特典を用意するのは効果が上がりやすい方法です。

初回購入者に特典を設けると新規顧客の獲得をしやすいですが、2回目以降は特典を受けられないのが不満になりがちです。

商品やサービスに対して絶対の自信があるなら効果的ですが、少しでも不満があるとリピーターになってくれません。

2回目以降に利用できるクーポンを発行したり、会員登録した人に限定のキャンペーン情報を送付したりするとリピーターを獲得しやすくなります

 

ポイントカードを発行したり、アプリを用意してクーポンや特典情報を配信したりするのも効果的なマーケティング施策です。

特別扱いを受けると顧客がリピートしたいと思うようになるチャンスが広がるので、リピーター限定の特典を用意してプロモーションをしましょう。

 

 

定期購入やサブスクリプションを導入する

取り扱っている商品やサービスが継続的に使うものなら、定期購入やサブスクリプションを導入するとリピーターを獲得しやすくなります。

毎月購入しなければ足りなくなる化粧品などの消耗品や、契約を継続しなければ視聴できなくなる動画配信サービスなどの場合には定期契約でお得に利用できるようにするのが良い方法です

同じ商品やサービスで売上アップを狙いたいときには効果的なので導入を検討してみましょう。

 

SNSアカウントを運用する

公式のSNSアカウントを運用してマーケティングを進めるのもリピーター獲得につながります。

気に入ってくれた顧客は公式アカウントを見つけてコメントをしてくれるでしょう。

SNSでコメントをすると顧客本人の記憶に留まるだけでなく、他の顧客にも波及効果が生まれます。

顧客の意見に対してレスポンスすることもできるため、希望に応えてくれるサービスだという理解も広まるでしょう。

 

商品やサービスの性質に合ったSNSの公式アカウントを作って運用すれば効果が上がりやすくなります。

SNSの種類によって特徴もユーザー層も異なるので、ターゲットとなる顧客層が利用しているSNSを選んでアカウントの運用を進めましょう。

 

 

まとめ

出典:https://www.shutterstock.com

 

店舗やECサイトの経営ではリピーター獲得を目指すと安定した利益を得られるようになり、今後の売上アップも目指しやすくなります。

リピーターを獲得するのは難しいと言われがちですが、リピートしたいと思うような仕組み作りをして積極的なマーケティングをすれば実現できます

 

現状を確認した上で顧客との接点を増やして認知度を高めるのは重要なポイントです。

顧客満足度の向上を目指して施策を進めていくことで、リピーターを着実に獲得できます。

六次元ではリピーター獲得のための戦略立案から効果測定まで幅広く対応していますので、売上の悩みがある際にはぜひご相談ください。

宮本 育夢
ライター 河野 拓馬 営業 / ウェブマーケター
六次元の福岡オフィスメンバーとして2022年入社。動画コンテンツを駆使する新世代のマーケター。
ウェブサイト制作をはじめとしたディレクションやマーケティングも行う。動画クリエイター兼営業マンで、六次元では異端。
趣味はテニスとサウナ。パントマイムが得意。好きな食べ物はきな粉。飼っているドジョウの名前はチョロ蔵。

資料ダウンロードはこちら

1,000本以上の広告を運用してきた代理店が教える『WEB広告運用3つの超基本』

WEB広告は、掲載場所や期間などが固定されている純広告とは違い、仮説検証を繰り返して、改善していく運用型の広告になります。こちらの資料ではその際、大切となる重要な3つの軸をご紹介!

フォームに必要事項をご記入いただくと、無料で資料ダウンロードが可能です。






    資料をダウンロード頂いた方に、弊社からご提案のメールかお電話をさせていただく場合がございます。以下のいずれかにチェックを入れてください。(複数可)

    プライバシーポリシーに同意いただけましたら、チェックをお入れください。

    (必須)