インスタの簡単な始め方!アカウント作成手順4ステップと5つの注意点をまとめて解説
インスタの人気を知って、初めてみたいけれど、何か気を付けなければならないことがあるのではないかと不安になっている人もいるでしょう。この記事ではインスタの始め方と、始める際に押さえておきたい注意点をまとめました。安心してインスタを始められるようにぜひご一読ください。
インスタ(Instagram)とは
出典:https://www.shutterstock.com
インスタとは日本で急速にユーザー数が増えてきているSNSの「Instagram」です。Facebookの運営会社として有名なMeta(元Facebook)によって運営されています。他のSNSと同様に気軽に始められるSNSで、投稿が大きな話題になることもよくあります。
ビジュアルが美しくて映えるSNS
インスタは美しいビジュアルの投稿が人気のSNSです。「インスタ映え」と言われる魅力的な写真や画像が多数のユーザーによって投稿されています。画像や動画で投稿するのがインスタの特徴で、ビジュアルでイメージ的にわかりやすい情報がたくさん飛び交っています。
若い女性を中心にユーザー層が拡大中
インスタは若い女性から人気の高いSNSでしたが、だんだんとユーザー層が拡大しています。若い女性のユーザーが多いのはファッションやアパレルなどの画像投稿が活発だからです。しかし、最近では日常の写真を投稿する人も多くなりました。旅行やグルメ、趣味などの写真・動画の投稿も増えて、年齢を問わずに利用されるSNSになってきています。
興味のあることの情報収集目的が中心
インスタ以外にもさまざまなSNSがありますが、ユーザーの利用目的は種類によって違いがあります。インスタでは情報収集の目的で利用しているユーザーが主流です。年齢による違いもありますが、特に若年層では8割前後が情報収集のためにインスタを利用しています。写真を見て「これがいい」と感じられるのはインスタの優れている点です。そのため、ショッピング機能も搭載されて、企業が販促をしやすい環境も整えられています。
簡単にできるインスタの始め方
出典:https://www.shutterstock.com
インスタの始め方はとても簡単です。登録から利用開始までの流れをまとめたので、以下を参考に手続きを進めてインスタを始めましょう。
STEP1.インスタのアプリをダウンロード
まずはインスタのアプリをダウンロードしましょう。iPhoneならApp Store、AndroidならGoogle Playで検索をすれば見つかります。パソコンでもインスタの公式サイトから登録することが可能です。ただ、インスタのすべての機能を利用するにはアプリが必要なので、スマートフォンかタブレットにダウンロードしてインストールするのがおすすめです。
STEP2.アカウントの作成
インスタのアプリをダウンロードしたら、次はアカウントを作成しましょう。
●電話番号かメールアドレスで登録する
アプリの起動画面には登録リンク先が表示されています。電話番号かメールアドレスのどちらかを選んでタップしましょう。どちらも、二段階認証を伴うため少し手間はかかりますが、アカウントの乗っ取りを防ぐなどセキュリティ面での安心につながります。
電話番号を入力した場合はSMSに、メールアドレスの場合はメールに認証コードが送られてきます。
●認証コード等の入力
承認コードの入力と名前の入力を行います。
パスワードを入力します。
ログイン情報を保存するか聞かれます。「保存」を押すと、そのデバイスでのログインの手間が省けるためおすすめです。
誕生日の入力をします。
●ユーザーネーム・写真の設定
先ほど入力した名前とは別の、ユーザーネームを作成します。ユーザーネームはインスタのアイコンとともに表示される、まさに「顔」の部分でもあり重要です。いつでも変更することは可能ですが、途中で変更をするとインスタ上で関わりのる人の混乱を招く可能性もあるため、できればこの時点で長く使えそうなユーザーネームを設定しておくことをおすすめします。
次にInstagramの利用規約とポリシーを確認し、「同意する」を押します。
次に写真の設定を行います。アイコンを設定したい場合は「写真を追加」を押して写真や画像を選択します。
すぐに用意ができない場合は「スキップ」を押して次のステップに進みます。
なお、プロフィール写真は後から設定し直すことが可能です。
●友達を検索
ここまでの手順でアカウント作成は完了させることもできますが、必要に応じて友達検索をすることができます。
「Facebookの友達を検索」では、Facebook上の友達と効率よくつながることが可能です。
また、「フォローする人を見つけよう」ではおすすめのアカウントが表示されます。
また、電話番号を登録しておくと、、電話帳に登録している友人を見つけやすくなります。
●【ビジネス用】ビジネスアカウントへの切り替え
個人用ではなく、ビジネスアカウントとして活用したい場合は、まず個人アカウントを作成した後でビジネスアカウントへと切り替えます。したがって、ここまでの手順を経てから「メニュー」の「設定」を選びます。
「アカウント」の部分で「プロアカウントに切り替える」を選びましょう。基本情報やビジネス・クリエイターの種別、連絡先など簡単な登録で切り替えることが可能です。
STEP3.プロフィールの設定
インスタのアカウント開設は、プロフィール情報をあまり充実させなくても行うことができますが、他者とつながるためにはある程度プロフィールを記載しておく方が良いでしょう。
●プロフィール編集を開く
インスタにログインし、画面右下にある丸いボタンをタップすると、自分のページに遷移します。自分のページの画面中央よりもやや上あたりにある「プロフィールを編集」というボタンを選択すると、写真やユーザーネームなどの設定をすることができます。
「写真やアバターを編集」を選択し「ライブラリから選択」を選ぶと、デバイス内への写真やメディアへのアクセス許可の有無を求める画面が表示されます。「許可」を選択して次に進みましょう。
●プロフィール写真を登録
自分のアイコンとも言えるプロフィール写真を選びましょう。
自分が載せたい写真を選んだら、位置を調整します。インスタでは、プロフィール写真が丸い形で表示されるため、その点を踏まえて調節されることをおすすめします。トリミング等が済んだら「完了」を押します。
●自己紹介の登録
自己紹介には、趣味や興味・関心、好きなもの、家族構成、年齢などある程度自由に記載することができます。インスタの投稿を通じて他のユーザーとのつながりをつくるきっかけにもなるため、簡単にでも記載しておくと良いでしょう。
STEP4.検索をしてフォローする
それでは、色々とユーザーの投稿を見ながらフォローする人を探していきましょう。
●フリーワードから検索する
ホーム画面の左下にある虫眼鏡のマークをタップし、ワードを入力するとユーザーやハッシュタグのついた写真を検索することができます。友人など、アカウント名が分かっている場合はそのまま文字入力して検索してみましょう。
タグ付けのテクニックについてはこちらの記事で解説していますのでチェックしてみてください。↓
また、興味のある物などの単語を入力すると、その単語に関係するユーザーネームや写真が一覧表示されます。「素敵だな」と思う写真をタップして、他にどのような写真を投稿しているのか見てみても面白いでしょう。フォローをすると、相手の新たな投稿をチェックしやすくなります。(相手側の設定にもよる)
●おすすめアカウントを参考にする
プロフィール画面の「プロフィールを編集」の右横にあるボタンや、フォローしている人の投稿がスクロールで見れるページでは、おすすめのユーザーが表示されます。プロフィール画像とユーザーネームを見て、興味のあるユーザーのページを見てみてはいかがでしょうか。
インスタの画面の見方
インスタのアプリをクリックすると、メイン画面が開きます。開いてすぐ、画面中央に大きく見えるのは、フォローしているユーザーが投稿した最新の画像です。下へスクロールしていくと、他のユーザーの最新の投稿やおすすめのユーザーの投稿が次々と表示されます。
ページ下部にあるボタンの詳細
- フィード(タイムライン)
…左端にある「家」のマークは、メイン画面につながるボタンです。 - 発見タブ
…虫眼鏡の形をしています。ユーザーや投稿などを検索できます。 - コンテンツ作成タブ
…+マークが表示されています。ストーリーやフィード、リールの作成、ライブ配信が行えます。 - リールタブ
…再生ボタンの形をしています。リール動画だけに絞って閲覧できます。 - プロフィール
…右端の、自分のアイコンが表示されているボタンです。自分のプロフィール画面に遷移できます。
ページ上部にあるボタンの詳細
- アクティビティ
…ハートのマークです。自分の投稿に「いいね」を押してくれた人や、コメントをくれた人、フォローされた場合などの通知を見ることができます。 - ダイレクト
…飛行機のマークです。インスタ内で他のユーザーとチャット形式のコミュニケーションをとることができます。音声通話やビデオ通話なども可能です。
横並びになっている他ユーザーのアイコン
フォロー中のユーザーがストーリーを投稿した場合、こちらから確認できます。スキップも可能なため、興味のある投稿に集中しやすいようになっています。
インスタの初心者が注意する5つのポイント
出典:https://www.shutterstock.com
インスタは簡単に始められるSNSですが、最初に注意しておいた方がよい点があります。ここではインスタの始め方の注意点をまとめたので参考にしてください。
注意点①炎上のリスクに注意する
インスタでは投稿やコメントの内容が炎上するリスクがあるので注意しましょう。インスタ映えする写真を投稿すると、急速な勢いで広がっていきます。ポジティブな意味で広まったなら話題の人になれるでしょう。しかし、他人や企業、店舗などの批判になる投稿をした場合には批判の声で炎上することになりかねません。インスタは波及効果が大きいので、投稿内容には十分に注意しましょう。
注意点②ユーザーネームを変更する
インスタを始めるときにはユーザーネームを変更しておくのがおすすめです。インスタのユーザーネームは自分の本名でなくても問題はありません。登録したときのメールアドレスの@より前の部分がユーザーネームとして初期設定されるので、そのままにしておくとメールアドレスをばらしてしまっているのと同じようなものです。迷惑メールが増える原因になるのでユーザーネームは変更しましょう。
注意点③アイコンを変更してからフォローする
インスタで他のユーザーをフォローするときにはアイコンを別のものに変更しておきましょう。フォローしたときに自分独自のアイコンにしておかないと、悪意のある人がフォロワーになろうとしているのではないかと警戒される場合があります。知人や無数のフォロワーがいる有名人のアカウントであれば問題ないかもしれませんが、ブロックされることもあるのでアイコンは変更しておくのがおすすめです。
注意点④目的によってはFacebookと切り分ける
インスタはFacebookと連携できますが、目的によっては切り分けた方が良いでしょう。Facebookは友達とのつながり、インスタは収益化を目的にするといったときには、連携しない方が友達との関係に影響を与えることがありません。友達の輪を広げるためならFacebookと連携した方がスムーズなので、目的に応じて判断するのが大切です。
注意点⑤広告目的の場合にはステマに注意する
インスタで広告を出したいときにはユーザーからステマと思われないように注意しましょう。広告ばかり出しているアカウントだと知られてしまうと大きな騒動になるリスクもあります。ハッシュタグで広告目的だと伝えたり、広告主を文字で表記したりすることでステマではなくなるので大きなリスクはなくなります。
まとめ
出典:https://www.shutterstock.com
インスタの始め方はアプリをインストールして登録手続きをするだけなので簡単です。ただ、フォローや投稿をするときには内容や自分の名前・アイコンなどに注意した方が良いでしょう。インスタでどういう姿で振る舞うかを決めて、一通りのプロフィール設定を済ませてからフォローや投稿をする始め方がおすすめです。特に個人の収益化や企業のビジネスを目的としてインスタを利用するときには始め方に注意しましょう。
資料ダウンロードはこちら
SNS広告の種類と『効果最適化』のポイント
フォームに必要事項をご記入いただくと、無料で資料ダウンロードが可能です。